アラヤ 『フェデラル』でツーリングを楽しもう!!
2018年モデルのアラヤ『フェデラル』にキャニオンブラウンが追加されました。
マルーンレッドに変わってのラインナップです。
ブラウンともオレンジともとれる、中間的な色合いです。
そこできょうはフェデラルの特徴を三つほどお伝えします。
まず一つ目は、
ライダーに優しいクロモリフレーム
自転車に乗っているとき、路面からの振動を乗り手はつねに受けています。
クロモリはこの振動を〝しなり〟によって吸収してくれるのです。
アルミフレームと比べ、乗り心地がよく、長距離を走っても疲れが少ないのはこのためです。
クロモリフレームがツーリング車の定番になっているのも、この振動吸収性の高い素材だからと言えます。
二つ目は、
補助ブレーキがついてるので安心
フラットバー感覚で使える補助ブレーキがついているので、ドロップハンドルが初めての人にも安心です。
主要道路など交通量の激しいところでは補助ブレーキを使って、河川敷のサイクリングロードや静かな郊外で走るときはドロップレバーを使う。
こうしてドロップハンドルに慣れるようにしましょう。
フロントバッグをつけたいときは、外すこともできます。(ブレーキワイヤーやバーテープの交換が必要となります)
そして三つ目は、
キャリアの装着でいろんなツーリングに対応できる
前後のエンド部に、泥除けステー用以外にもう一つ、キャリア用のダボがついてます。
これらのダボを利用すれば、前後左右に最大で合計6個のバッグが装着可能です。
キャリアの選択で、日帰りからロングツーリングまで幅広く対応できます。
それと、’18年モデルからチェーンフックが追加されました。(写真右下)
輪行などで後輪を外すときに便利です。
以上、特徴を三つほどあげましたが、あとはなんといっても価格が魅力ですね。
ツーリング仕様の場合、日帰りから1~2泊だったら、ライトなどの基本的なパーツはもちろん、キャリアとバッグをつけても10万円以内で収まるんですから^^
まずはこのフェデラルからツーリングデビューして、いろんな走り方を楽しまれたらいかがでしょうか!?
あなたに合った走り方が、きっとみつかりますよ!!
鈴木 正夫
最新記事 by 鈴木 正夫 (全て見る)
- アラヤ マイクロスワローが数量限定で入荷 - 2023年12月10日
- アラヤのスポルティーフを自分好みに組み上げる(その8/8) - 2023年4月6日
- アラヤのスポルティーフを自分好みに組み上げる(その7/8) - 2023年3月17日