ラレー『カールトン レコード』のフレーム
先日、ラレー カールトンレコード(CRD)のフレームをご注文いただきました。
このフレームはレイノルズの531というパイプを使用。
531は鉄にマンガンとモリブデンを混ぜて作った合金で、クロモリとはひと味違った乗り心地といわれます。
ツーリングバイク用として人気の高いパイプで、数々の名車を作り出しています。
レイノルズのパイプの中でも、1930年代に作られた歴史のあるものです。
クロームメッキで美しく仕上げたラグや、BBハンガーの肉抜き加工にワイヤーリードなど、細部まで手抜きはありません。
今回のご依頼は、いままで乗っていたロードバイクからの乗り継ぎで、ホイールとサドルにキャリパーブレーキはいままでのパーツを使って、メインパーツをシマノニュー105に交換です。
では作業内容をざっとご紹介します。
まずはパーツ取り付けまえの下処理から。
シートチューブをリーミングしてパイプの内側を削る。この作業をおこたると、シートポストを挿入したときに、傷だらけになることもあります。
つぎにフォークのクラウンレース(下玉押し)を圧入です。
個体差はあると思いますが、なかなか入らなくて悪戦苦闘。(汗)
クラウンレースを装着してから、ヘッドパーツの上下ワンを圧入。
クラウンレースとヘッドパーツの装着の際は、サビ対策でグリスをぬります。
下処理がすんだら、いよいよパーツの取り付けです。
パーツは、今年モデルチェンジしたR7000系の105。
カールトンレコードの105仕様車の完成です。
完成車を見ると胴巻デザインの細身のフレームに、クロームメッキで仕上げたラグとフォーク、それにスレッドのステムがクラシカルでいいですね^^
組み上げたボク自身も一目ぼれ!!
以上ざっとご紹介しました。
CRDのご注文はフレームだけでももちろん、フレームとパーツすべてでも、いま乗っている自転車のパーツをいかしてフレームのみを交換するなど、いろいろご希望にお答えします。
こうしてブログを書いているあいだに、ラレーではCRDの533mm(21インチ)はすでに完売してしまいました。
残るは、570mm(22-1/2インチ)が若干数あるのみです。
このCRDにご興味のある方は、当店のホームページからメールしてください。
お問い合わせ等もこちらから。
☆サイクルセンターニシヤマのホームページ https://www.cc-nishiyama.com
またSNSのメッセージからでもどうぞ。
鈴木 正夫
最新記事 by 鈴木 正夫 (全て見る)
- アラヤ マイクロスワローが数量限定で入荷 - 2023年12月10日
- アラヤのスポルティーフを自分好みに組み上げる(その8/8) - 2023年4月6日
- アラヤのスポルティーフを自分好みに組み上げる(その7/8) - 2023年3月17日